第39回沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会

北谷町体育協会

2016年06月08日 15:02

平成28年2月6日(土)奥武山陸上競技場~国頭村役場、7日(日)国頭村役場~奥武山陸上競技場をゴールとし、第39回沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会が行われました。
北谷町からは、一般男子の宮城選手(美浜区出身)、高校生女子で金良選手(北前区出身)と宮城選手(美浜区出身)、中学生女子の仲選手(桃原区出身)が中頭郡の代表選手として出場しました。
1日目の第2区(13.8km)のエース区間に宮城選手が出場。最下位でタスキを受け取り、そこからなんと6人抜き!ホントにすごい!の一言。応援している事務局も大興奮でした。そして区間2位!イェ~イ(^^)v
翌日、2日目21区(16.8km)にまたまた宮城選手。この区間も各チームのエースが登場。ここでも2人抜きで区間4位!さすがです。
2日目後半は22区~26区までの5区間が女子区間。22区(5.9km)を宮城選手、23区(3.1km)を仲選手、24区(5km)を金良選手の北谷町メンバーでタスキリレー。22区の宮城選手は20分35秒の区間新記録!そして23区の仲選手は区間賞!24区の金良選手は区間2位!女子区間総合優勝(2連覇)を狙っていましたが、残念ながら3位(>_<)
でも、北谷町のメンバーが大活躍だったので事務局も応援していてとても楽しかったです。また来年もみんな頑張って下さいね!
【中頭郡の結果(14市郡中):第1日目11位。第2日目10位。総合10位】

2区・21区:宮城選手




22区:宮城選手                    23区:仲選手

 
24区:金良選手                    女子区間第3位!

関連記事