第67回 沖縄県民体育大会(陸上競技)
2016年06月08日
平成27年11月21日(土)~22日(日)にかけて、沖縄県民体育大会が沖縄県北部地区にて開催されました。北谷体協は陸上競技の北谷出身選手を応援しに名護市陸上競技場へいざ出発♪ちばりよ~♪そして我々もちばいんど~♪
まずは…【30代 走幅跳 志慶真選手(北谷町桑江区出身)】
中頭郡走り幅跳びのスペシャリスト!毎年優勝争いに絡む実力は本物です。
しかし…事務局が気づいたときには競技が始まっており途中からの観戦♪申し訳ない…
調子良さそうな志慶真選手でしたが、我々が応援している場所から走幅跳びの記録がほとんど確認出きず、正確な順位もわからないまま競技終了!
おそらく3位入賞は確定であろうと…
表彰台を見守っていると第3位で志慶真選手登場♪記録6m06cm!
やりました~!志慶真選手おめでとうございます!



次に…【一般男子 砲丸投 林選手(北谷町宮城区出身)】
北谷体協では怪盗グルーと呼ばれている林選手の登場です(本人は知りません(笑))
この体つき!このパワー!そしてこのさわやかな笑顔!やはり只者ではありません…
最終投てきの時点で1位との差はわずか1cm!優勝が係る大一番の投てきに緊張感とアドレナリンが全開です。
そして緊張の最終投てき………「どりぁぁぁぁ~……」
お…お~…………どうなんだ?
ファ~~~ル! 何ですと~ その場で倒れこむ林選手(笑)
しかし見事立派な第2位(13m41)ゲットです!
くぅ~応援している事務局も悔しいです!来年こそは絶対1位取って下さいね♪
そして表彰後のこの笑顔(笑)♪素敵です♪




そして…【一般男子 3000SC 宮城選手(北谷町美浜区出身)】
本土の大学で活躍している宮城選手の登場です。初めて宮城選手の走りを見る私にも緊張感と期待感が高まりますが、レースが始まると、最初から先頭を譲らず圧巻のスピードでゴール!!!何となんと…大会記録を18秒縮める9分1秒80の好記録!!!翌朝の新聞にもデカデカと取り上げられていました~♪おめでとうございます♪




最後には皆さんで記念撮影!!!
【中頭郡体育協会の皆様】 【北谷町体育協会と宮城選手】


【中頭はひとつ】を合言葉に中頭郡一致団結で盛り上がっていきましょう~(笑)
出場された選手の皆様!応援にかけつけた皆様!おつかれさまでした~♪
まずは…【30代 走幅跳 志慶真選手(北谷町桑江区出身)】
中頭郡走り幅跳びのスペシャリスト!毎年優勝争いに絡む実力は本物です。
しかし…事務局が気づいたときには競技が始まっており途中からの観戦♪申し訳ない…
調子良さそうな志慶真選手でしたが、我々が応援している場所から走幅跳びの記録がほとんど確認出きず、正確な順位もわからないまま競技終了!
おそらく3位入賞は確定であろうと…
表彰台を見守っていると第3位で志慶真選手登場♪記録6m06cm!
やりました~!志慶真選手おめでとうございます!




次に…【一般男子 砲丸投 林選手(北谷町宮城区出身)】
北谷体協では怪盗グルーと呼ばれている林選手の登場です(本人は知りません(笑))
この体つき!このパワー!そしてこのさわやかな笑顔!やはり只者ではありません…
最終投てきの時点で1位との差はわずか1cm!優勝が係る大一番の投てきに緊張感とアドレナリンが全開です。
そして緊張の最終投てき………「どりぁぁぁぁ~……」
お…お~…………どうなんだ?
ファ~~~ル! 何ですと~ その場で倒れこむ林選手(笑)
しかし見事立派な第2位(13m41)ゲットです!
くぅ~応援している事務局も悔しいです!来年こそは絶対1位取って下さいね♪
そして表彰後のこの笑顔(笑)♪素敵です♪




そして…【一般男子 3000SC 宮城選手(北谷町美浜区出身)】
本土の大学で活躍している宮城選手の登場です。初めて宮城選手の走りを見る私にも緊張感と期待感が高まりますが、レースが始まると、最初から先頭を譲らず圧巻のスピードでゴール!!!何となんと…大会記録を18秒縮める9分1秒80の好記録!!!翌朝の新聞にもデカデカと取り上げられていました~♪おめでとうございます♪




最後には皆さんで記念撮影!!!
【中頭郡体育協会の皆様】 【北谷町体育協会と宮城選手】


【中頭はひとつ】を合言葉に中頭郡一致団結で盛り上がっていきましょう~(笑)
出場された選手の皆様!応援にかけつけた皆様!おつかれさまでした~♪