中頭郡駅伝競走大会
2016年06月08日
平成27年12月20日(日)読谷村残波岬公園にて中頭郡駅伝競走大会が開催されました。この大会では公園内を周回(一周3km)し、女子区間は3キロ、男子区間は6キロと9キロを走ります。この日の天気は快晴!絶好の駅伝日和…と思いきや、選手の皆さんにとっては暑すぎたようで、普段から走り慣れている皆さんもこの日は苦しいレースを強いられていました~♪
スタート前の緊張感が漂います(笑)第1走者は赤井選手!ファイト~いっぱ~つ♪♪♪


第2走者仲選手の力強い走り!将来が楽しみです(笑)
そして第3走者の金良選手へ♪毎年、北谷代表!中頭代表!と大活躍です


タスキは第4走者の上間選手へ!ちばりよ~♪


…その頃…スーパーサブ仲里選手はリラックスした様子で自分の出番を待ちマス♪


上間選手!暑い中最後まで頑張りました~。安慶名選手へとタスキが繋がります!


仲地選手!気合のこもった走りでタスキを初参加の幸良選手へ♪


幸良選手!最後で渾身のラストスパート!三上選手へタスキを繋ぎます。


第9走者仲宗根選手、残り500m!さすがに苦しそうです………が
最後は踊りながらタスキを事務局(池宮城)へ渡す余裕っぷりです(笑) (笑) (笑)


第10走者のアンカーは繰り上げスタートになりました~!ついに又吉選手登場。
そして………事務局(上地)の給水を丁寧に断る又吉選手♪さみしいぜ~(笑)


ラストスパートで又吉選手ゴ~ル!

閉会式では仲選手と金良選手が区間賞を取って表彰されました~(笑)
そして崎原陸上専門部長と一緒にガッツポーズ♪♪おめでとうございます(笑)♪♪


今回駅伝大会に出場された皆様!そして応援に駆けつけていただいた保護者の皆様!
本当におつかれさまでした~!
応援している事務局も思わず走りたくなるような雰囲気!最高です!
そして区間賞を取った女性陣に負けないよう男性陣も気合入れて楽しんでいきましょう♪来年こそは事務局(上地)も是非選手として出場できるよう頑張りたいと思います(笑)
ごきげんよう~
スタート前の緊張感が漂います(笑)第1走者は赤井選手!ファイト~いっぱ~つ♪♪♪


第2走者仲選手の力強い走り!将来が楽しみです(笑)
そして第3走者の金良選手へ♪毎年、北谷代表!中頭代表!と大活躍です


タスキは第4走者の上間選手へ!ちばりよ~♪


…その頃…スーパーサブ仲里選手はリラックスした様子で自分の出番を待ちマス♪


上間選手!暑い中最後まで頑張りました~。安慶名選手へとタスキが繋がります!


仲地選手!気合のこもった走りでタスキを初参加の幸良選手へ♪


幸良選手!最後で渾身のラストスパート!三上選手へタスキを繋ぎます。


第9走者仲宗根選手、残り500m!さすがに苦しそうです………が
最後は踊りながらタスキを事務局(池宮城)へ渡す余裕っぷりです(笑) (笑) (笑)


第10走者のアンカーは繰り上げスタートになりました~!ついに又吉選手登場。
そして………事務局(上地)の給水を丁寧に断る又吉選手♪さみしいぜ~(笑)


ラストスパートで又吉選手ゴ~ル!


閉会式では仲選手と金良選手が区間賞を取って表彰されました~(笑)
そして崎原陸上専門部長と一緒にガッツポーズ♪♪おめでとうございます(笑)♪♪



今回駅伝大会に出場された皆様!そして応援に駆けつけていただいた保護者の皆様!
本当におつかれさまでした~!
応援している事務局も思わず走りたくなるような雰囲気!最高です!
そして区間賞を取った女性陣に負けないよう男性陣も気合入れて楽しんでいきましょう♪来年こそは事務局(上地)も是非選手として出場できるよう頑張りたいと思います(笑)
ごきげんよう~