第69回 北谷町総合体育大会夏季大会
2016年11月29日
<ソフトボール競技>
5月15日(日)に北谷公園ソフトボール場・北谷公園野球場サブグランドにて、北谷町総合体育大会ソフトボール競技が行われました。
梅雨入り前の日差しが照りつける中、9行政区の皆さんが参加し、見事「上勢区」が優勝しました。出場された選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
開会式 試合の様子(美浜区VS栄口区)


試合の様子(桃原区VS宮城区) 決勝戦(桑江区VS上勢区)


優勝した上勢区 準優勝の桑江区


<バドミントン競技>
5月15日(日)に浜川小学校体育館にて、北谷町総合体育大会場バドミントン競技が行われました。
男女とも7行政区の皆さんが参加し、男子は「宮城区」、女子は「上勢区」が見事優勝しました。出場された選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
試合の様子(上勢区VS宮城区) 試合の様子(桃原区VS上勢区)


男子優勝の宮城区 男子準優勝の上勢区


女子優勝の上勢区 女子準優勝の桑江区


<ボウリング競技>
5月22日(日)にエナジックボウルにて、北谷町総合体育大会ボウリング競技が行われました。この競技はすべての行政区が参加する唯一の競技。各チーム5人で3ゲーム投げ、その総合得点で勝敗を競い合いました。ハンディキャップ制なので選手の年齢層も幅広く、応援団もいっぱいで活気ある大会となりました。出場された選手の皆さん、お疲れさまでした。
<結果>
★団体の部 優勝:砂辺区(2947点) 2位:上勢区(2865点) 3位:謝苅区(2840点)
★個人の部 1位 桃原区:仲吉さん(700点) 2位 砂辺区:島袋さん(661点)
3位 宮城区:古謝さん(653点)
★ハイゲーム 謝苅区:新垣さん(263点)
開会式 理事長あいさつ


競技の様子 応援団がいっぱいでした♪


団体の部 総合優勝の砂辺区 団体の部2位の上勢区


<軟式野球競技>
5月29日(日)桑江グラウンド、7月17日(日)北谷公園野球場で決勝戦と二日間にわたり、10行政区が参加して、北谷町総合体育大会軟式野球大会が行われました。5/29は準決勝まで行い、栄口区と桑江区が決勝進出。7/17の決勝戦では見事「桑江区」が優勝しました。出場された選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
開会式 試合の様子(桑江区VS宮城区)


試合の様子(美浜区VS桃原区) 決勝戦(栄口区VS桑江区)


優勝した桑江区 準優勝の栄口区


<バスケットボール競技>
6月5日(日)北谷中学校体育館にて、北谷町総合体育大会バスケットボール大会が行われました。男子8行政区、女子5行政区が出場。決勝まで勝ち残った行政区は1日3試合と過酷な日程でしたが、男子は「上勢区」が圧倒的な強さで見事5連覇達成!女子は「桃原区」が優勝しました。出場された選手の皆さん、お疲れさまでした。
試合の様子(男子) 試合の様子(女子)


男子優勝:上勢区 男子準優勝:美浜区


女子優勝:桃原区 女子準優勝:上勢区


<バレーボール競技>
6月12日(日)桑江中学校体育館にて、北谷町総合体育大会バレーボール大会が行われました。男子7行政区、女子8行政区が出場し、男子優勝は宮城区の11連覇を阻止した「上勢区」。女子は圧倒的な強さで「上勢区」が12連覇!上勢区アベック優勝おめでとうございます。出場された選手の皆さん、お疲れさまでした。
試合の様子(男子) 試合の様子(女子)


男子優勝:上勢区 男子準優勝:桃原区


女子優勝:上勢区 女子準優勝:美浜区


<ソフトテニス競技>
6月19日(日)に北谷公園庭球場において、北谷町総合体育大会ソフトテニス競技が行われました。4行政区が参加し、リーグ戦で各行政区3試合。勝率で順位決定した結果、見事「桃原区」が優勝!準優勝は「上勢区」でした。
梅雨が明けて日差しが強く、すごく暑い日だったので選手の皆さんは大変だったと思います。皆さん本当にお疲れさまでした。
開会式 町体協副会長あいさつ


整列! 試合の様子(男子)


試合の様子(女子) 優勝した桃原区


<テニス競技>
7月3日(日)に北谷公園庭球場において、北谷町総合体育大会テニス競技が行われました。6行政区が参加。2つのリーグで予選をし、各リーグの1位で決勝戦を行いました。 優勝は「上勢区」。準優勝は「桑江区」でした。
日差しが強く、とても暑い日だったので選手の皆さん、そして各自治会の応援団のみなさんは大変だったと思います。皆さん本当にお疲れさまでした。
開会式 町体協副会長あいさつ


試合の様子(男子) 試合の様子(女子)


優勝した上勢区 準優勝の桑江区


<サッカー競技>
7月10日(日)に北谷公園陸上競技場において、北谷町総合体育大会サッカー競技が行われました。7行政区が参加。見事「宮城区」が優勝!準優勝は「上勢区」でした。
天気は曇り。絶好のサッカー日和!選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
開会式 北谷SC(第二小)が資金造成のお願いに来てました


試合の様子 試合の様子


優勝した宮城区 準優勝の上勢区


5月15日(日)に北谷公園ソフトボール場・北谷公園野球場サブグランドにて、北谷町総合体育大会ソフトボール競技が行われました。
梅雨入り前の日差しが照りつける中、9行政区の皆さんが参加し、見事「上勢区」が優勝しました。出場された選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
開会式 試合の様子(美浜区VS栄口区)


試合の様子(桃原区VS宮城区) 決勝戦(桑江区VS上勢区)


優勝した上勢区 準優勝の桑江区


<バドミントン競技>
5月15日(日)に浜川小学校体育館にて、北谷町総合体育大会場バドミントン競技が行われました。
男女とも7行政区の皆さんが参加し、男子は「宮城区」、女子は「上勢区」が見事優勝しました。出場された選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
試合の様子(上勢区VS宮城区) 試合の様子(桃原区VS上勢区)


男子優勝の宮城区 男子準優勝の上勢区


女子優勝の上勢区 女子準優勝の桑江区


<ボウリング競技>
5月22日(日)にエナジックボウルにて、北谷町総合体育大会ボウリング競技が行われました。この競技はすべての行政区が参加する唯一の競技。各チーム5人で3ゲーム投げ、その総合得点で勝敗を競い合いました。ハンディキャップ制なので選手の年齢層も幅広く、応援団もいっぱいで活気ある大会となりました。出場された選手の皆さん、お疲れさまでした。
<結果>
★団体の部 優勝:砂辺区(2947点) 2位:上勢区(2865点) 3位:謝苅区(2840点)
★個人の部 1位 桃原区:仲吉さん(700点) 2位 砂辺区:島袋さん(661点)
3位 宮城区:古謝さん(653点)
★ハイゲーム 謝苅区:新垣さん(263点)
開会式 理事長あいさつ


競技の様子 応援団がいっぱいでした♪


団体の部 総合優勝の砂辺区 団体の部2位の上勢区


<軟式野球競技>
5月29日(日)桑江グラウンド、7月17日(日)北谷公園野球場で決勝戦と二日間にわたり、10行政区が参加して、北谷町総合体育大会軟式野球大会が行われました。5/29は準決勝まで行い、栄口区と桑江区が決勝進出。7/17の決勝戦では見事「桑江区」が優勝しました。出場された選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
開会式 試合の様子(桑江区VS宮城区)


試合の様子(美浜区VS桃原区) 決勝戦(栄口区VS桑江区)


優勝した桑江区 準優勝の栄口区


<バスケットボール競技>
6月5日(日)北谷中学校体育館にて、北谷町総合体育大会バスケットボール大会が行われました。男子8行政区、女子5行政区が出場。決勝まで勝ち残った行政区は1日3試合と過酷な日程でしたが、男子は「上勢区」が圧倒的な強さで見事5連覇達成!女子は「桃原区」が優勝しました。出場された選手の皆さん、お疲れさまでした。
試合の様子(男子) 試合の様子(女子)


男子優勝:上勢区 男子準優勝:美浜区


女子優勝:桃原区 女子準優勝:上勢区


<バレーボール競技>
6月12日(日)桑江中学校体育館にて、北谷町総合体育大会バレーボール大会が行われました。男子7行政区、女子8行政区が出場し、男子優勝は宮城区の11連覇を阻止した「上勢区」。女子は圧倒的な強さで「上勢区」が12連覇!上勢区アベック優勝おめでとうございます。出場された選手の皆さん、お疲れさまでした。
試合の様子(男子) 試合の様子(女子)


男子優勝:上勢区 男子準優勝:桃原区


女子優勝:上勢区 女子準優勝:美浜区


<ソフトテニス競技>
6月19日(日)に北谷公園庭球場において、北谷町総合体育大会ソフトテニス競技が行われました。4行政区が参加し、リーグ戦で各行政区3試合。勝率で順位決定した結果、見事「桃原区」が優勝!準優勝は「上勢区」でした。
梅雨が明けて日差しが強く、すごく暑い日だったので選手の皆さんは大変だったと思います。皆さん本当にお疲れさまでした。
開会式 町体協副会長あいさつ


整列! 試合の様子(男子)


試合の様子(女子) 優勝した桃原区


<テニス競技>
7月3日(日)に北谷公園庭球場において、北谷町総合体育大会テニス競技が行われました。6行政区が参加。2つのリーグで予選をし、各リーグの1位で決勝戦を行いました。 優勝は「上勢区」。準優勝は「桑江区」でした。
日差しが強く、とても暑い日だったので選手の皆さん、そして各自治会の応援団のみなさんは大変だったと思います。皆さん本当にお疲れさまでした。
開会式 町体協副会長あいさつ


試合の様子(男子) 試合の様子(女子)


優勝した上勢区 準優勝の桑江区


<サッカー競技>
7月10日(日)に北谷公園陸上競技場において、北谷町総合体育大会サッカー競技が行われました。7行政区が参加。見事「宮城区」が優勝!準優勝は「上勢区」でした。
天気は曇り。絶好のサッカー日和!選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
開会式 北谷SC(第二小)が資金造成のお願いに来てました


試合の様子 試合の様子


優勝した宮城区 準優勝の上勢区

